BeeLifeは、まったく新しい美と
健康を
サポートするアプリです。
あなたの小さな変化も画像を使って確実に記録、
面倒な食事入力は素早く、
なのに詳しく入力することができます。
本当に大切にしたいのは、
あなたと夢を叶える瞬間を共に迎えること。
あなたならではの理想、目標をビジュアルを使って
より鮮やかに決めることができます。
健康に関する記事、トレーニング動画、AIコーチが
あなたをゴールまで伴走します。
FEATURE特長

イメージできる目標設定
なりたい自分には色も、形もついている。BeeLifeは目標をビジュアルで設定できるようにしました。
理想のプロポーションや憧れのファッションなど、写真やテキストを使って自由な目標設定ができるようになりました。
あなたの目標は数字だけじゃ無いはず。
BeeLifeはあなたの、あなただけの目標設定を応援します。

素早く、詳しく、楽しい、食事記録
毎日、毎回のことだから、食事記録の入力方法にこだわってみました。
詳しく記録する1kcalも、続かなければ意味がない。
食事記録が楽しい、BeeLifeはあなたにとって大切なことは何かに注目しました。

AIコーチが
あなたの目標達成をサポート。
さあ、今日もいっしょに走りましょう!
チャットで聞いてみましょう、健康に役立つコメントやアドバイス、料理のことを答えてくれるはずです。
小さな変化を、AIコーチは決して見逃しません。
あなたが目標達成するまで着実に伴走。そして今後、AIコーチは増えていく予定です。

迷わない、悩まない、諦めない
専門家が監修した情報があなたの健康をサポートします。
美しく、健やかな暮らしを支える健康メディア「BeeBody」がアプリの中で連携しています。
記事、動画、最新情報、探す必要はありません、BeeLifeを使えば。
HOW TO USE使い方
-
ダウンロードしたら
基本情報を登録しましょう。
OSヘルスケアアプリと連携も忘れずに! -
なりたい自分をイメージしてください。
そのまま目標として設定しましょう。
写真やテキストでイメージを
具体的にするのがコツです。 -
続けることが習慣の鍵。
小さな達成を褒めてあげましょう。
明日へのやる気が
わいてくるのを感じるはずです。
POINT
-
毎日、毎回の食事を素早く、カンタンに記録その食事「食べ過ぎた」「食べなかった」食べた量から摂取カロリーを想定、記録していきます。
間食や飲酒にも対応、毎日の摂取カロリーをグラフで分かりやすく管理できます。引用元:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」 -
振り返りは楽しく、直感的に。運動、食事、体重など、日々の変化をスタンプにしました。
カレンダーに貼って、楽しく振り返ってください、あなたの自信につながるように。